外壁塗装(鳥取市津ノ井 M様邸)
- 八頭塗装スタッフ
- 2024年6月11日
- 読了時間: 2分
更新日:2月19日
施工中

After

After

お問い合わせの経緯 & 施工内容
お問い合わせの経緯
今回は 広告を見てお問い合わせいただきました!「築10年が過ぎ、お家の傷みが気になる…」というご相談からスタート。
お問い合わせ時の状態 & 施工内容
築10年を過ぎ、雨や紫外線の影響が…全体的に 経年劣化が進行 していたため、外壁塗装+木部のメンテナンスをしっかり実施しました!
玄関の木部はアク抜きで再生!「色がくすんできた…」と気になっていた 玄関の木部。アク抜き をして、木が持つ本来の美しい色 を取り戻しました!
破風板の塗装もこだわり!施主様が気にされていた 破風板 には、前回の塗装と相性の良い塗料 を選び、しっかり施工しました。
「見た目の美しさ × 耐久性UP!」を叶える仕上がりになりました。
使用材料
外壁・軒天
関西ペイント『RSシルバーマット』シックな仕上がり&高耐久で長持ち!
破風・鼻隠し
関西ペイント『ダイナミックトップマイルド2液』前回の塗装と相性抜群!しっかり密着&保護
玄関木部・梁・柱
アールジェイ『自然塗料いろは外部用クリア』木の質感を活かしつつ、しっかり保護!
施工箇所
外壁・軒天 → 経年劣化を塗装で補修&保護
破風・鼻隠し → 相性の良い塗料でしっかり施工
玄関木部・梁・柱 → アク抜き+自然塗料で木の美しさを復活
チェックポイント
玄関木部を塗装した際…「綺麗になった!」と、満足気な施主様の 素敵な笑顔 を見ることができました。
お家のメンテナンスが 「ただの修理」ではなく、「気持ちまで明るくなるもの」 であることを改めて実感しました!
M様、この度はありがとうございました!これからも快適に、そして長く愛されるお家でありますように…!