top of page

外壁塗装(鳥取市鹿野町 W様邸)

  • 執筆者の写真: 八頭塗装スタッフ
    八頭塗装スタッフ
  • 2024年6月11日
  • 読了時間: 3分

更新日:2月19日



Before                    After



Before                  After



Before                 After





お問い合わせの経緯 & 施工内容


お問い合わせの経緯

HPからのお問い合わせをいただきました!「屋根の錆が気になる…」とのご相談からスタート。


お問い合わせ時の状態 & 施工内容


屋根の状態

お住まいの屋根は 構造上、熱を受けやすい作り になっていました。そこで、ただの塗装ではなく 「遮熱塗料」 をご提案!これにより 夏場の暑さを軽減 し、快適なお住まいに。



外壁の状態 & 塗装方法

外壁は 砂状のものがポロポロと剥がれている状態…通常の下地調整ではなく、しっかり下地処理を行い 美しさ&耐久性UP

また、お客様のご希望で 多彩色仕上げを採用し単色塗装よりも 奥行きのある美しい仕上がり になりました!



破風板の補修(屋根の木の部分)


こちらは かなりの劣化… そこで、大工さんに 新しい破風板へ交換!仕上げには 自然塗料 を使用し、木の質感を活かしたナチュラルな風合いに。



木部は劣化が早いので、定期的なメンテナンスが大事!「うちの木の部分も大丈夫かな…?」と気になる方は、ぜひご相談を!



使用材料 & 施工箇所



✅ 使用材料(こだわりの選定!)


外壁塗装 関西ペイントリフォームサミット専用塗料の『RSダイアモンドSI(多彩色模様)』  単色じゃなく、奥行きと高級感のある仕上がり! 耐久性も◎


軒天塗装 関西ペイント『セラマイルド』 防カビ・防藻性◎ で、湿気に強く長持ち!


屋根塗装 水谷ペイント『快適サーモF(フッ素塗料)』遮熱効果で 夏の暑さを軽減! ☀涼しく快適に。



✅ 施工箇所(家の大事な部分をトータルケア!)


外壁 → 砂状の剥がれをしっかり補修&多彩色仕上げ


屋根 → 遮熱塗料で暑さ対策バッチリ


軒天井 → 雨風や湿気から守るための塗装


破風 & 鼻隠し → 劣化していた部分をしっかり補修&塗装


コーキング撤去・打ち換え → 劣化したコーキングを新しく補修し、耐久性UP!


しっかりメンテナンスしたので、 「美観&機能性バッチリ!」 です!お住まいの気になる箇所があれば、お気軽にご相談ください。



チェックポイント



W様、この度はありがとうございました!多彩色塗装の仕上がりを気に入っていただけて、とても嬉しいです!


さらに…なんと!W様がきっかけで、ご近所の5件のお客様ともご縁をいただきました!まさに 「ご近所の輪が広がる塗装工事」 ですね!


これからも、「お家がキレイになって、さらにご近所のつながりも深まる」 そんな施工を心がけていきます!


W様、そしてご近所の皆さま、改めてありがとうございました!





bottom of page