top of page

外壁塗装 (鳥取市 F様邸)

  • 執筆者の写真: 八頭塗装スタッフ
    八頭塗装スタッフ
  • 2024年6月11日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月19日



Before                  After



Before                  After



Before                  After


施工中


施工中



お問い合わせの経緯


HPからのお問い合わせをいただきました!「湿気が多くて藻が生えやすい…」とのご相談からスタート。


お問い合わせ時の状態 & 施工内容


湿気が多い立地条件…お住まいの裏には 川や田んぼ があり、 湿気が多く藻が生えやすい環境 でした。

そこで!藻が生えにくい塗料 を選定し、しっかり対策。これで長期間キレイな外壁をキープできます!

外壁の色選びもこだわり!施主様が「今とは違う色にしたい!」とのご希望だったため、カラーシミュレーション を実施し、「1番しっくりくる色」を一緒に選び、理想の仕上がりに!

玄関まわりのレンガ調部分は2色塗装!立体感を出し、高級感のある仕上がりになりました。



使用材料 & 施工箇所


使用材料


外壁塗装

  • 水谷ペイント『ナノコンポジットW』防藻・防カビ効果◎! 湿気が多い環境でも安心


軒天塗装

  • 日本ペイント『ケンエース』耐水性・防カビ性能UP! 長持ちする塗装を実現


破風・鼻隠し

  • 『2液型シリコン塗料』耐久性に優れ、劣化を防ぐ!



施工箇所


外壁 → 藻の生えにくい塗料でしっかり保護


軒天 → 湿気・カビ対策の塗装


破風・鼻隠し → 風雨による劣化を防ぐ塗装


コーキング撤去・打ち換え → 劣化部分をしっかり補修!



チェックポイント


F様、この度はありがとうございました!

弊社の代表的な施工事例になりました!」施主様の こだわりのカラー選び や 湿気対策の徹底施工 が光る仕上がりに!

今後も 「理想のデザイン × 機能性UP」 を叶える施工を目指していきます。

F様、本当にありがとうございました!


bottom of page